ねもこたんです(nemokotan)。
そろそろアイスコーヒーの季節も終わりにさしかかっていますが、
私の好きなアイスコーヒーを紹介したいと思います。
私のお気に入りのアイスコーヒー
こちらです。
そんなにたくさん試したわけではないけど、いくつか飲んでみてやっぱりこれが一番美味しいです。
微糖ですが、氷を4個ぐらい入れて甘さ加減もちょうどよくコーヒーの味もとっても美味しいです。
コンビニで売られている100円のアイスコーヒーやコーヒーショップ?で飲むのも美味しいと思っていましたが、最近はガムシロが強く感じられて、そうかと言ってアイスコーヒーはブラックでは飲めなくて、私の中では上の写真のアイスコーヒーがナンバーワンです。
ガムシロは、あの甘さに脳天をガーンとやられる感じ。
だったら加減すればいいのでは?と思うけどそれができません。
で、かれこれ10年以上、夏はこれを飲んでます。
夏はこのアイスコーヒーがないと生きていけません。
お値段は税抜きで198円だったと思います。お店にもよるかもしれません。
日持ちはしません。牛乳と同じくらいか少し長い程度です。
同じKEY COFFEEのでも300円ぐらいするものもありますが、味が全然違うんです。
300円ぐらいのは何ヶ月単位で日持ちしたように思います。
で、私にはコーヒーの味がすごく薄く感じられます。
高ければいいってものでもないんですね。
それか、自分の舌が高級なものに馴染んでないのかなぁ〜。
それと、珈琲屋さんの500円ぐらいのも飲んだことがありますが、やっぱりこの「こだわりの雫」にはかないません。あくまで私個人の意見ですよ、もちろん。
あっ、今初めて商品名知りました。
「こだわりの雫」だなんて。
素敵な名前ですね〜。
ピッタリなネーミングだと思いますよ。
ただ、困ったことが一つだけありまして、売っているのがウチの近所では一カ所しかなく他のお店で買い物をしないといけない時は切らしていると買えなくて困りました。
そんな時に仕方なく他のを試してみるも、どうにもこうにも。
飲めないものもありました。
なぜなら、私は人工甘味料が苦手なんです。
普段、ジュースなどでもカロリーオフは買いません。飲めません。
※追記:よくよく考えたら、アイスコーヒーに入っているのは人口甘味料というより加糖ぶどう液と言いましたっけ?それがダメです。
時々、自販機で知らずに買った飲み物に入っていたりすることがありますが、結局飲めません。
で、先ほど一ヶ所でしか買えないと言いましたが、最近ヨーカドーでも売られるようになったんですよ〜!!
もう本当に本当に嬉しいんです!
ウチの辺り?にヨーカドーが2件あって、どちらでも売っていたのでなんだか安心しました。
アイスコーヒーがないからあのスーパー行にかないと、と言う負担みたいのが少し減ってよかったです。
冒頭でも言いましたが、そろそろアイスコーヒーの季節も終わりに差し掛かっていますが、ヌクヌクとしたお部屋で冷たいのを飲むのもいいかもしれませんね。
冬は冬で乾燥して喉が乾きますね。
私のお気に入りのアイスコーヒーでした。
それと、
セブンのかぼちゃプリン
こちらです。
横からの写真も欲しかったですね。
これ、毎年出てます?
初めてではない気がします。
かぼちゃの味が濃厚でありながらクリームがとろ〜りと混ざりあって
めちゃくちゃ美味しいです。
舌触りも絶妙。
これ食べて、すごい幸せになれます。
単純てのは幸せ者だと自分でつくづく思います。
セブンのスイーツは何を食べても、とっても美味しいと思います。
いい意味でいつも裏切られます。
今度は他のも試したいけど、多分また「かぼちゃプリン」を買うんだろうな〜。
おそらく期間限定ですよね。
また食べようっと。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク